吸血鬼
【きゅうけつき】
(TES4用語集の項目へ)



38. 2013/06/26 18:28:26
高貴な存在
のイメージがあったのだが

いやあああぐるうううああああ!!!
あ痛ったあーー!!!
ちょいと、味見を…

等の台詞を聞くと、高貴なイメージが…
37. 2013/06/25 20:27:50
サブクエストなどでNPCを吸血鬼化すると
夜の空気がこんなに芳しいなんてうんぬんかんぬんと、礼を言われる
昼のデメリットを撥ね退ける魅力があるらしい
36. 2013/06/09 09:03:11
眠ってるNPCに吸血する際、何らかの圧力(バルバスやセラーナに押される等)でPCの位置が移動することがあり、股間に噛み付いているような描写になったりする
性別によって非常にアレな状況に・・・
35. 2013/05/29 12:26:11
アーリエルの弓とエルフの血呪の矢で太陽を覆い隠すと
吸血鬼のNPCのセリフも変化する
一般人のように狼狽える人もいれば
我々の時代が来たとはしゃぐ人もいる
34. 2013/05/18 19:00:03
wikiにも記載がある通り、種族によっては、
吸血鬼の状態で盗賊ギルドのフードをかぶると、
落ち武者のように頭のてっぺんがハゲるバグ?が発生する。
なお、リンウェのフードやギルドマスターのフードを
装備した場合も同様の事が起こる。

この現象が発生すると、上記の各フードを多重に装備する事ができ、
且つ、その他の頭装備も別途装備可能となる。
この状態でのステータスを見る限りでは、
それぞれの頭装備の防御力や特殊能力も有効となる模様。
33. 2013/05/17 23:47:43
32に追記。以下の手順で32と同様の状態になれる。
@吸血鬼の王の力を手に入れる。
A吸血鬼治療クエストの「夜明けの目覚め」を進め、夜明けにストーンサークルでファリオンに会う。
B吸血鬼の王に変身しながらファリオンに話しかけ、儀式を完了する。この際、ファリオンに敵対されると儀式が完了しない。事前にセーブしておくこと。

これで太陽光ダメージを受けない吸血鬼になれる。32との違いが二点あり、一つは、こちらの方法なら同胞団クエストを進めてウェアウルフ化する必要がない点。
もう一つは、再度「夜明けの目覚め」を発生させることができない点。ファリオンに話しかけても選択肢が出ず、ドーンガードの幹部と話しても非吸血鬼時と同様に対応されてしまう。

吸血鬼の治療クエストが発生しない、という点については、場合によっては取り返しがつかないことになる。
その一方で、吸血鬼であってもドーンガード勢力でクエストを進めたり店を利用できる点は、RP的にも魅力ではないだろうか。
ただし、ドーンガード側の従者についてはやはり利用不可能である点は注意。
32. 2013/04/20 23:26:10
Dawnguard導入が前提だが、以下の手順を踏むことで太陽光によるデメリットを受けない吸血鬼になれる。
@同胞団クエストを進めてウェアウルフの力を手に入れる。
A吸血鬼の王の力を手に入れる。
B「吸血鬼の王」を発動しながらアエラに話しかけ、変身した状態でウェアウルフの力を再度手に入れる。
Cセラーナに話しかけ、吸血鬼の王の力を再度手に入れる。

この状態だと、血を吸わない(血のポーションを使わない)限り、太陽光によるデメリットが発生しない。
同時に吸血鬼化によって使用可能なパワーのほとんどが使えなくなり、
属性耐性への影響も無くなり、幻惑と隠密上昇の効果も無くなる。毒と疾病への耐性は無くならず、聖職者は相変わらず有効。
また、吸血鬼の王に変身している最中は太陽光の影響を受ける。

明るい太陽の下で、血の渇きを気にせず暮らしたい吸血鬼の方はお試しください。
31. 2013/03/17 02:50:03
吸血鬼になった状態でDAWNGUARDを進めると最初に出会ったセラーナやハルコンとの会話が少し変化する
30. 2013/03/17 02:39:27
吸血鬼が日光のデメリットを受ける時間はAM5:00〜PM7:00

これは敵の吸血鬼にも適用されるらしく、道端でAM4:50頃にエンカウントした吸血鬼とAM6:00過ぎまで戦ったが敵の体力の減り具合が明らかに大きくなった。
29. 2013/02/28 04:44:38
尚、街中の吸血鬼対策としては
夜9時から朝5時まで外をうろつかないのがベストだが
やむを得ずその時間帯になってしまった場合
衛兵の台詞が吸血鬼関連になれば出現フラグが立っている。
次にロードを挟むことで昼間でも吸血鬼が出現するため
衛兵しか外にいない時間帯を見計らって一時間でも待機すれば
被害を最小限にして迎撃可能。
これを利用して街中で衛兵と吸血鬼を狩ることも出来る上
しばらくは出現を抑えられ事故死を防げる

28. 2013/02/26 23:46:39
Daggerfallでは聖堂に入るとダメージなどを受けたようだが、段々そのような縛りは無くなっていった。

とはいえ、セラーナにマーラのアミュレットを見せると、聖堂に入るどころかあまり近寄りたくもないという話が聞ける。
Oblivionでも街のガイドブックにて、著者が「伯爵(実は吸血鬼)は教会に来ない」という不満を書いている。
特別なデメリットは無く、モラグ・バルの宿敵というレベルでなくとも、
吸血鬼基準でのまともな神経では八大神の聖堂は近づく場所ではないらしい。
『不死の血』では吸血鬼が聖職者に扮しているのだが、あえて疑われにくいように身をやつしているのだろうか。
27. 2013/02/26 22:07:33
聖職者との合わせ技は注意点として、
「吸血鬼化と聖職者を二つとも揃えた後に発動した効果のみ強化される」という点がある。

例えば付呪装備のスキル上昇や魔法耐性などの効果ならば聖職者&吸血鬼化した後、
一旦装備を外してからまた装備しなおすと25%強化される。
神の祝福や石碑の効果なども同様に既に持っているものを強化するにはまた新たに取得し直せばよい。

Perkの場合はこれまで手軽に取り外し出来ないだけあって悩みの種だったが、
DragonbornでPerkリセットが可能となったおかげでわざわざ吸血鬼化&聖職者取得を優先する必要もなくなった。

第一弾、第三弾とDLCが出る度に使いやすくなってゆくヴァンパイアの力をご堪能あれ。
25. 2013/02/23 12:17:17
吸血鬼が普段ベッドに使っていると思われる棺は壁に立てかけられている。
セラーナが出てきた時といい、彼らは立って寝るのかもしれない。
24. 2013/02/22 19:41:44
少しでも早く吸血鬼になりたい!
という人はOPイベント後、馬車でモーサルを訪れよう
到着したら画面をぐるっと回して、
最初に見えた未発見の洞窟が「モヴァルスの隠れ家」である

ある程度進まないと吸血鬼そのものには会えないが、
吸血鬼は一人でいるので、吸血してもらいやすい

クエストで絡むダンジョンだが、悪影響等は一切ない
安心して病気にかかるといい

DawnGuard導入後ならば、即ヴォルキハル城に向かったほうが速いかも?
23. 2013/02/15 01:05:07
非DawnGuard環境下で吸血せずに第四段階まで達すると基本的に全てが敵になる
不運にも序盤に気づかず吸血鬼化してしまった場合は吸血相手がおらずに困ることになる

隠密が低かったり、衛兵にまともに対応できないとなれば尚更だ

ただ、ホワイトランにあるキナレス聖堂に常時眠っているNPCがいるので彼らを狙う手がある
ドラゴンズリーチにFT→そのままダッシュですべてを振り切ってキナレス聖堂に特攻→立ったままでもいいので農民か兵士から血を吸う事で第一段階に戻せる

その後、抜刀→納刀で敵対は解除される(されない場合は逃げてください)

Ver1.7以降、何故か眠っている農民や兵士のほうが犯罪を犯したかのような扱いになり
衛兵に始末される場合があるので、その後の様子はしっかり確かめておいたほうが良いだろう
22. 2013/01/19 11:31:39
容姿が変化するといっても飽くまで元のキャラメイクをベースにしたもので、台無しというのほどでもない。
能力上のメリットのみを求める人にとっては鬱陶しいことこの上ないかもしれないが、
心身ともに吸血鬼になりきりたい人にはむしろ御褒美である(鼻血線はともかく…)。
21. 2013/01/19 03:01:15
最大のメリットは聖職者のperkによる自身の強化。
魔法効果はもちろん、石碑の効果、神の祝福、符呪効果、何故か薬の効果まで強化されてしまう万能の力。

また隠密と幻惑につくボーナスも地味ながら強力。
特に幻惑は敵のレベルが一定以下なら負け無し、一定以上なら何の意味も無しと極端な性能であり、
吸血鬼の幻惑ボーナスによるレベル上限の上昇は非常に貴重なパワーソースである。
スカイリムの吸血鬼は、メリットが薄過ぎたシロディールの吸血鬼とは一味も二味も違うのだ。
20. 2013/01/18 14:02:02
吸血鬼化による最大のデメリットは容姿の変化であろう。
顔面改造医も顔変更を受け付けてくれなくなる。

最大のメリットである不老不死は、ゲームプレイでは実感できないのでキャラメイクを台無しにする厄介な病気である。
19. 2012/12/08 20:34:52
DLCを入れた場合既存のダンジョンの吸血鬼たちも吸血鬼装備に身を包むようになる(吸血鬼の装備なんだから当然と言えば当然だが)
基本的に片手斧と吸血攻撃で攻撃してくる
18. 2012/11/12 21:15:42
各地の吸血鬼がドヴァーキンに吸血鬼の暗殺者を仕向けてくるイベント等も発生する。
その際に暗殺者が懐に忍ばせている依頼書には、お前の技量をもってしても相当手強い相手となるだろう〜
といった具合で吸血鬼の方々から高い評価を頂いている事が分るので一方的にボコられて失望されないように死にものぐるいで戦いましょう。
17. 2012/11/09 18:02:35
Dawnguardのメインクエストラインをクリアする事により、
あるアイテムを用いて太陽を赤紫色の闇っぽい何かで覆い隠せるようになる。
これにより吸血鬼最大のデメリットが消失し大いにプレイの幅が広がった。
街のNPCなども空の異変に反応してくれるのでロールプレイ的にも嬉しい、雰囲気たっぷりな楽しみ方が出来る。
16. 2012/10/17 13:16:06
ハーシーンの人狼病にかかった者が死ぬとハーシーンの領域に強制的に連れ去られることを考えると、
吸血鬼たちもまたモラグ・バルの領域に行くのかもしれない。
15. 2012/09/29 20:36:35
銀の指輪や首飾りを持っていたり、ニンニクが近くにあっても平気だったりと常識を覆す存在。
14. 2012/09/29 20:36:25
「オプスカルス・ラマエ・バル」という本にタムリエル最初の吸血鬼が誕生する逸話が記されている。
作中に登場する物語のなかでも非常に凄惨な内容となっている。
13. 2012/09/29 20:36:16
Dawnguardでの追加要素はヴァンパイアロードが注目の的だが、地味に普通の状態でも属性耐性・弱点の緩和など仕様が変更されている
第二段階で取得するパワー「吸血鬼の誘惑」をかけたNPCは寝ていなくとも話しかけて吸血できるようになった
DLCで第四段階でのNPCの敵対がなくなったためにわざわざ吸血して進行段階を戻す必要はなくなったものの、
やはり吸血行為は吸血鬼のロマンを構成する大事な要素なので暇があれば一度やってみよう
12. 2012/09/29 20:36:08
DLC登場で大幅に見た目が変わった連中。
まずごく普通の雑魚吸血鬼でも三種類の色違いの専用軽装鎧や専用ローブを着ており
目の色もかなり本格的に赤く輝く様になった。
また敵としても高い出現率を誇り、昼日中だろうが街中に登場して暴れまくり住人達に多大な被害を及ぼすかなり鬱陶しい存在となった。

登場のしかたも多様で殺したステンダールの番人に化けていたり、特別顧問として登場したり、旅人として街をうろついていたり、三人組で突然襲って来たり様々である。
尚、「旅人」で登場した場合は付呪されていないフード付きのローブ(黒)といった中々レアなものを身につけていたりする。
11. 2012/09/29 20:35:55
RPに多大なアクセントを加えてくれる
特に第4段階の飢えた吸血鬼メインのRPは他と一線を画す
洞窟に住み、人肉を喰らい、たまに生き血を求めて街まで出かけると非常に楽しい
吸血症の強力な応用法や、DLCでの追加要素が期待される中、吸血鬼RPは今が旬である
10. 2012/09/29 20:35:19
大規模DLCとしては第一弾であるDawnguardにおいての主役or宿敵になっている。
ヴァンパイアロードへの変身やヴァンパイアロード専用Perkツリーなどが追加されるようだ。
今までのTESシリーズでは代々パッとしなかった吸血鬼としては随分派手な追加要素である。
9. 2012/09/29 20:35:08
パッチ1.5時点では吸血鬼治療するとアンデッド状態も解除され、
聖職者ボーナスは無くなってしまうようだ。

治療前に装備していた装備の付呪は上がったままだが、
装備変更すると通常の数値に戻ってしまう。
8. 2012/09/29 20:33:43
Morrowindではモラグバルが吸血鬼治療クエストの話題にて悪夢の女神ヴァーミルナに触れることから、複数の君主が関わっているものと推察される。
7. 2012/09/29 20:33:34
発症した時の肉体年齢で成長が止まるらしく、10歳の時に噛まれて以来300年間ずっと子供の姿でいるという吸血鬼も。
分類上アンデッドとなり、生体感知にかからなくなるのだが、前作オブリビオンでは男性吸血鬼と女性オークとの間に子供を作ったケースもある。

モラグ・バルがアーケイをあざ笑うため、スカイリムのある女性を強姦して印をつけてこの病気をつくったという伝説があり、モロウィンドではこの病気の治療に彼のクエストを受ける必要がある。
また、クランによっては他のデイドラロードも関与しており、シロディールのクランはクラヴィカス・ヴェイルの力添えもあって血への渇望を抑え、社会的地位を得られるほど人に溶け込める力を得ているとも。

治療法はどの作品でも公に開かれていない。軽々しい気持ちで吸血鬼になろうとする者を阻止する狙いで秘匿している団体があることを示唆するTESの本もある。
モロウィンドでは、吸血鬼病の研究が当局の規制を受け、治療可能と主張した者が投獄されたほどであった。
6. 2012/09/29 20:33:18
Daggerfallに登場する本では、タムリエルには100種の血族が存在すると言われている。
吸血鬼といえど、異なる血族間同士の仲は非常に悪く、殺しあうことすら希ではない。

『不死の血』でも多種多様なクランの存在が示唆されるものの、
最近の作品ではプレイヤーが出会えるクランが少なくなっているのが残念か。
シロディールのクランはクラヴィカス・ヴェイルの力もあり人間社会に溶け込む術を身に着けている。
そのため都市の中で暮らす者もいるが、スカイリムの吸血鬼も能力はやや異なるが都市で生きる者もいるようだ。
4. 2012/09/29 20:32:34
スカイリムの吸血病は外見に極端な変化が出ず日光でも死に到る程ではない為か人々の集落に紛れて暮らしてる者もいる
3. 2012/09/29 20:32:17
プレイヤーがなった際の顔の変化は瞳孔が小さく赤くなるのが顕著な程度で、頬が少々こけるほか多少色黒?になるようだ。
治療すれば変化も完全に治る。
TES4の時の様にせっかくのキャラメイクが崩れるほど変化する上に完全に治らないような事はない。
2. 2012/09/29 20:31:41
perkの聖職者の効果が自身にも適用されるという隠れたメリットがある
これにより自身を対象とする魔法の効力、持続時間がUPするだけでなく鎧などの符呪効果までもが強化される
魔法使いなら一度は味わって欲しい能力である
1. 2012/09/29 20:31:30
サングイネア吸血症が進行し完全に吸血病となったもの。
敵の吸血鬼に攻撃されると自分もサングイネア吸血症にかかることがあり、放っておくと吸血鬼になってしまう。
吸血鬼は相手の体力を奪ったり、透明になるなどの特殊なスキルを使うことができる。




▼ 関連項目 ▼
アーケイ / アーリエル / アーリエルの弓 / 暗殺者 / アンデッド / / イドラ / ヴァーミルナ / ヴァンパイアロード / ウェアウルフ / ヴォルキハル城 / / / 衛兵 / NPC / エルフ / エルフの血呪の矢 / オーク / オプスカルス・ラマエ・バル / オブリビオン / 隠密 / 片手斧 / キナレス / キナレス聖堂 / 吸血鬼の王 / 吸血鬼の誘惑 / ギルドマスター / / クエスト / 軽装 / 幻惑 / 子供 / サークル / サングイネア吸血症 / / 疾病 / 従者 / 種族 / シロディール / スカイリム / スキル / ステータス / ステンダール / ステンダールの番人 / 聖職者 / セラ / セラーナ / 装備 / 待機 / 太陽光 / 体力 / ダッシュ / 旅人 / タムリエル / ダンジョン / デイドラ / / ドヴ / ドヴァー / ドヴァーキン / 洞窟 / 盗賊 / 盗賊ギルド / 同胞団 / Dawnguard / / 特別顧問 / ドラゴン / ドラゴンズリーチ / Dragonborn / 人間 / ニンニク / 農民 / Perk / ハーシーン / 馬車 / 八大神 / パッチ / バルバス / パワー / 犯罪 / 番人 / / ファリオン / フード / フード付きのローブ / 不死の血 / 付呪 / 兵士 / ベッド / ベント / 防御 / ホワイトラン / / マー / マーラ / マーラのアミュレット / 魔法 / 魔法耐性 / 魅力 / メインクエスト / モヴァルスの隠れ家 / モーサル / モラグ・バル / / 指輪 / / 夜明け / 夜明けの目覚め / リア / リーチ / リンウェ / ルキ / レベル / ローブ / RP / ロディ /
▼このSKYRIM用語集【吸血鬼】の項を共有▼

▼ 系列用語集リンク ▼
TES:IV用語集/ TES:V用語集/ Fo3用語集/ FoNV用語集ログ/ 用語集横断検索
スカイリムったー New