テュリウス将軍
【てゅりうすしょうぐん】



41. 2013/08/25 07:41:13
>>40
リフテンはシロディールのすぐ北にあるので補給と言う点を考えると結構いい立地なのですよ。
40. 2013/08/25 06:08:00
休戦協定で帝国派要塞に包囲されたマルカルスをよこせというウルフリックの発言を聞いて「こいつアホなの?」と思わせた後で、ストームクローク派に囲まれたリフテンと引き換えだというこの将軍様になんじゃこれと思った帝国派ドヴァーキンは少なくないだろう。
まあシミュレーションゲームではないので意味は無いのだけど。
それでも「リフテンはやめとけ、海路で兵站を確保できるドーンスターと、その隣のウィンターホールドを抑えてウィンドヘルムに圧力をかけるべし、とうちのドヴァーキンは耳打ちしましたが。

まあ、ゲーム的にはシミュレーションでもなんでもないので意味無いですけどねw
39. 2013/08/25 06:00:38
ソリチュードに初めて行ったとき、この人の「バルグルーフに嘘でもいいからストームクロークの脅威を煽る手紙を送れ」的な発言をしてるのを聞いてドン引きだった。
ウィンドヘルムに行って「バルグルーフからホワイトランを取り上げて惨めに捨て置け」という発言を聞いて、嘘も方便という言葉を思い出した。
38. 2013/08/19 21:36:30 , 特使
帝国軍入隊を迷う主人公に対して将軍から送る台詞。


なるほど…まあ気が変わったら言ってくれ。
帝国軍は逃げないからな。
リッケは信頼しているようだが、私にもその理由がわかり始めたよ。

こういう風に考えてみたらどうだ。
こんな難局の時代に皇帝と民に仕える以上の名誉がこのスカイリムにあるか?


37. 2013/08/17 13:07:25
冒頭シーンでいうまでも逃げずにウロウロしていると
「急いで逃げろと言ったはずだ!走れ!!」
「急げ、愚か者め!」
「いつまでそうしているつもりだ?さっさと砦へ入れ!」

と必死に急かしてくる、ここだけ見ると実にいい人に見える。
36. 2013/07/26 14:03:35
彼はどちらかと言うと死後のことより、現実的なことを重視している。
頭は固いが部下思いでもある。
先ずは人を重視している。
まあ、死後のソブンガルデを重視するノルドからしたら先にソブンガルデを知れと思うだろうが…
35. 2013/07/26 13:40:53
ノルドの文化風習を理解しようと努めている割にソブンガルデという単語もパッと出てこない。
台詞の端々にノルドを見下しているオーラが見え隠れする実にインペリアルっぽい人。
そこに悪意が感じられない分だけ、余計に人種の壁のぶ厚さを感じさせられる。
34. 2013/07/26 02:08:19
将軍:I send you to... to wherever you people go when you die.
リッケ:Sovngarde....sir.

のやり取りはちょっと面白かった。
33. 2013/07/11 17:08:44
帝国側で内戦を終わらせるとエレンウェンの晩餐会で出会える
その時の台詞が
「帝国がいかにサルモールの言いなりなのかを確かめる宴会でありこれだけ見ればストームクロークにも参加したくなるものだ」と
放言する始末
内心ではサルモールを強く毛嫌いしているのが分かる
32. 2013/06/30 11:24:21
何故かプロベンタス・アヴェニッチに「能無し」と言われるほど嫌われている。
プロベンタス自体は中立・どちらかと言えば帝国寄りなのに、こうまで言われるとは
何かあったのだろうか?
グレイ・メーン家とバトル・ボーン家の争いを把握しているらしいので、
それなのに何もしないことへのいらだち故だろうか?

だが上記の台詞はバグのため滅多に聞かれないのだが。
31. 2013/06/14 20:11:35
「帝国軍の中では優秀」なのだろう。
30. 2013/04/19 18:15:40
性格はあまり良くないけど真面目なんだと思うよ。
あとはそんな状況のスカイリムに送られるのだから、戦術、戦略的には有能なのではないかな。
ただ老齢に近付いている為か、戦闘力はリッケ特使に比べ低い。
29. 2013/04/19 17:26:39
北でシャレにならない反乱が起きているので
鎮圧に行ってきてください。
ただしアルドメリへの抑えも必要ですから、
兵も将も割けません。 現場にあるものを使ってください。
現地からすれば貴方は異民族であり、
その風俗に対して戸惑うところも多いでしょうが、頑張って。

悪い冗談のような任務である…
帝都はもう少しテュリウス将軍に気を遣ってやるべきじゃないか。
28. 2013/04/18 19:38:49
良くも悪くも典型的な職業軍人。
とりあえずドラゴン騒動さえなければウルフリックはとっくに首を飛ばされていたのは事実。
政治的な能力はまだしも戦略に関しては優秀だったガルマルが付いているウルフリックを、
ドヴァキンの力無しに将棋で言う王手まで持って行ってしまっている。
帝都からの援軍も乏しいなかその指揮能力は本物。
27. 2013/04/18 19:33:20
スカイリムのノルドの情報能力は感嘆に値する。
ウルフリックにしろテュリウスにしろその本質を見抜けるのだから。
ウルフリックなら自分本意。テュリウスなら任務最優先。
そんな彼らに従い、戦わなければならない、帝国兵とストームクロークの不毛さが憐れさにさえ思える。
26. 2013/04/18 19:15:31
そのエリシフがお飾りでテュリウス将軍の操り人形だということが民衆にもバレバレになっているため、
尚更スカイリム現地人には印象がよろしくないのかもしれない。
25. 2013/04/18 17:19:57
スカイリム式で進めれば反発は少ないけど
上級王との一騎打ちという如何にもスカイリム式のやり方で
既にウルフリックが勝利してしまってるのがネック。
上級王の死によってムートが行われるところを世襲?で他の首長の同意なく
エリシフを据えたことからもスカイリム式でやる気は一切なかったと思われる。
24. 2013/04/18 16:26:31
アルドメリとの国境付近に兵力の大部分を置き、スカイリムには少ない兵力しか派遣していないという状況から考えると、
スカイリムの内戦を対サルモールの前哨戦と位置づけているのは恐らく帝国の意向。
テュリウスの態度に問題があるのは確かだが、本国に逆らってスカイリムに肩入れしろというのも厳しい話ではある。
23. 2013/04/17 18:13:33
>>18
これ自体は失言もいいところだけど

・ホワイトランは(少なくとも公的には)帝国領であり、援軍を出さないわけにはいかない
・立地を考えても、ストームクロークにむざむざ渡したくはない
・ウルフリックがすぐにでもホワイトランを攻めたがっていることを知っている
・にも関わらずバルグルーフはゴネている

という状況を鑑みれば、将軍にも同情の余地がないではない。
反乱軍の本営を隣町に抱える身としては、
バルグルーフもいささか暢気すぎるのだ。
22. 2013/04/17 16:41:49
>>20
「ホワイトランのバルグルーフ首長のような」という「例え」なので
要するにスカイリム&ノルドの文化、伝統、心情を理解しており広い視野を持った人物ということですね。


このテュリウス将軍はシロディールから派遣された人物なうえにスカイリムのことにさして関心がなく、
この内戦もいずれまた起こるであろうサルモールとの戦争の前哨戦としか考えていないので、
首長達や民衆から積極的な支持を得られていないのでしょう。
側近からは度々苦言を呈され、お膝元ソリチュードの兵士でさえ信条に基づき行動したり複雑な心情を吐露したりしていますしね。
21. 2013/04/17 14:33:05
ドヴァーキンを処刑しようとしたことについては「酷い誤解に基づくものだった」とのこと。
この発言を誠実ととるか図々しいととるかはプレイヤー次第。
20. 2013/04/02 23:29:07
反乱軍鎮圧は暫定的に上級王代理を務めるエリシフの務め
バルグルーフを重用したら返って他のホールドの反発を買いかねないのでは?
かと言ってエリシフに戦争指揮なんて出来ないので
エリシフの顧問として招かれたのでしょう
19. 2013/03/31 14:43:18
帝国はなぜ本土からわざわざテュリウス将軍を派遣して指揮を執らせたのだろうか。
現地に有能かつ信頼できる人物がいなかったからだろうか。
ホワイトランのバルグルーフ首長のような人物が帝国指揮官だったならば首長達の反応も違っていたであろうし、
これほどまでに反乱軍の拡大を招くこともなかったように思える。
18. 2013/03/30 00:06:34
帝国軍の駐留を拒むホワイトランに対して
「帝国の守りがいらないなら結構。ストームクロークに襲わせよう。」
とゲス発言をしてリッケ特使に咎められたりする爺さん。

もしリッケ特使のようにスカイリム出身のノルドであり、
もう少し柔軟な考えのできる人物であったなら内戦の情勢も変わっていたかもしれない。
17. 2013/03/05 00:02:32
ソリチュードで主人公と再会した際、主人公の事を覚えていながらも
特にお咎めは無いので囚人の処刑にそれ程こだわっていたのかは疑問。

無論ウルフリックだけは何としてもヘルゲンで処刑しておきたかったのだろうが、
ドラゴン襲撃の際には逃走したウルフリックの捜索よりも砦の防衛指揮を優先したことから
「立場どうこう言ってる場合じゃないので人命優先」という考えであったように思える
16. 2013/03/04 23:30:32
帝国軍が事態を収めていたらその後処刑は行われたと思う。
15. 2013/03/04 23:07:00
声の力を使う、とあるストームクローク兵なんかは
囚人たちを助けたのは親切心でなく
処刑するのに処刑以外の方法で死なれては困るから助けただけだ、と考えているとかいないとか
ウルフリック同様、帝国側につくかストームクローク側につくかで印象が別れる人物である
14. 2013/03/04 18:16:00
オープニングのヘルゲン砦のシーンでは、テュリウス将軍の近くでうろうろしていると
「兵士も市民も、クズどもも砦へ」
と、クズ呼ばわりしているものの真っ先に見捨てる対象であろう囚人達も助けようとする
13. 2013/03/02 12:48:53
掃討作戦中だった事も考えると身分の怪しい者を処刑するのは
それほどおかしな事でもない

時代設定的にも、命の値段が現代日本の様に高くないので
怪しからんとみれば首を落としておいた方が手間が少ない

が、個人の感情はまた別問題
12. 2013/02/27 00:45:20 , 特使
内戦クエストにおいては敗北時はサルモールの策略やストームクロークの反乱の為、来るべき戦いに備えるべき兵力を無為に消耗したことに無念さと無情を滲ませる。 かつてのウルフリックの様に降伏も示唆するが、拒否され『お前の死は詩歌の一部だ』と処刑される。

内戦勝利時はかつての間違いを繰り返さないように、ウルフリックを処刑する。この際にウルフリックに配慮し『お前のようなノルドが死んだら行く場所に送ってやる』とソブンガルデを示唆する。

内戦後はスカイリムに駐屯し、ノルドのことを理解できないなりにも理解しようとし敬意を示している。
そしてサルモールとの次の大戦に備えるべく動き始める。
11. 2013/02/27 00:25:34 , 特使
着任後直ぐに情勢を調べ上げ、ストームクローク勢力下にあるダークウォーター・クロッシングに大量の兵力を浸透させ、兵力差五倍を実現した。

本来なら現れたウルフリック達を殲滅することも出来ただろうが『戦うか、名誉の死か』と吹聴しているウルフリックは、戦わずに降伏。規律を重んじる軍人として捕虜にしなければならなくなる。

他のノルドと違い狡猾なウルフリックに危機感を覚えたのかシロディールやソリチュードに移送せず、比較的近く、安全に思えたヘルゲンに移送し、簡易裁判で処刑しようと計画する。
しかし、この判断がウルフリックの逃亡を許し、彼自身も分岐する運命に巻き込まれることになる。
10. 2013/02/27 00:10:30 , 特使
スカイリムで発生したストームクロークの反乱の鎮圧の為、皇帝直々に帝国軍スカイリム方面軍の指揮を命じられ、ヘルゲン襲撃の数ヶ月前に方面軍総司令官としてスカイリムに着任したインペリアルの初老の男性で階級は将軍。老齢の為、武力より知略を好み、演説好きのウルフリックとは対称的に演説の類いを苦手とする。
9. 2013/02/26 01:09:04
内戦クエストの最後ストームクロークについた場合に、最後の台詞
でウルフリックと違いインペリアルらしくいろいろと会話(交渉?)
する。結局サルモールの利することになってしまったこと。投降
の可能性も発言するが、最後には諦め処刑に臨む。
8. 2013/02/10 14:12:56
場合によってはドヴァキンによってきっちり報復される。
ちなみにヘルゲンではドヴァキンに対して避難するように呼び掛け
ているし帝国兵の中には彼を強く慕う者達がいる等帝国軍には珍し
く本当に人望のある人物。
7. 2013/02/10 11:30:16
>>5
でも帝国軍隊長の無理やりなやり方に異議を唱えるどころか、どうということはない続けようとか言ってしまう
執行中にアルドゥインがきてうやむやになったものの、罪状不明で処刑リストにない囚人(囚人ですらない?)の処刑を中止させることもせず見ているだけである
周りの目があったりして言い出せなかっただけかもしれないが
6. 2012/12/16 22:25:54
彼が身に着けているユニーク鎧は作中でも貴重な膝上ミニスカートである
5. 2012/11/17 11:29:03
死刑囚相手に砦に行けと言うあたり罪状不明の死刑執行に思うところがあったのかもしれない
帝国軍参加へのきっかけの一言になったドヴァキンもちらほら居るのではないだろうか
4. 2012/11/14 22:20:33
ウルフリックの反乱を鎮圧する道を取った場合、ノルドの風習はよくわからないが
できるだけ理解しようと努めているという事がわかる。彼は彼なりに努力しているのである。
3. 2012/10/26 14:58:00
まぁリッケと並んだら小さく見えるkedona

実際には周りがデカいだけです。
2. 2012/10/24 13:17:15
背が低い
1. 2012/09/28 12:18:41
スカイリムに駐留する帝国軍の総督。頭の固い典型的な軍人気質だが、
自ら作戦を指揮してウルフリックを捕らえるなど有能な人物。

ストームクロークに対し徹底抗戦の姿勢をとる一方で、
サルモールの思惑通りに帝国領が分裂して互いに疲弊しあう現状を憂えている。

勝利のためなら味方の犠牲もやむなしとする非情さを持つ。
しかしアルドゥインがヘルゲンを襲撃してきた際には真っ先に市民を避難させようとしたり、
部下に砦の中に逃げるよう命じて自分は外で戦い続けるなど、上に立つ者としての責任感は強い。




▼ 関連項目 ▼
アルドゥイン / / インペリアル / ウィンターホールド / ウィンドヘルム / / エレンウェン / ガル / クエスト / グレイ・メーン / サルモール / 主人公 / 首長 / 上級王 / シロディール / スカイリム / スカイリムのノルド / ストームクローク / ソブンガルデ / ソリチュード / ダークウォーター・クロッシング / 大戦 / / 帝国 / 帝国軍 / / ドヴ / ドヴァー / ドヴァーキン / 逃走 / ドーンスター / 特使 / ドラゴン / / 内戦クエスト / ノルド / Havok / バトル・ボーン / 反乱軍 / / プロベンタス・アヴェニッチ / 兵士 / ヘルゲン / ヘルゲン砦 / ホワイトラン / / マルカルス / ムート / モール / 要塞 / リア / リス / リッケ特使 / リフテン / ロディ /
▼このSKYRIM用語集【テュリウス将軍】の項を共有▼

▼ 系列用語集リンク ▼
TES:IV用語集/ TES:V用語集/ Fo3用語集/ FoNV用語集ログ/ 用語集横断検索
スカイリムったー New