召喚
【しょうかん】




18. 2013/05/11 10:45:33
メジャーに選んだ場合は、
スケルトン召喚とアンデッド退散系の最下級魔法がはじめから設定されている

素人から育成する場合は、魔力のダガーかアンデッド退散の最下級しか選択肢がなく
どちらもあまり育成に向いている魔法ではない

いっその事、使いたいペットが呼び出せる段階までは訓練を受けたほうが良いかもしれない
ペットも退散も魔力装備も使わないなら、構呪に入る余地の少ないジャンルなので、魔術師プレーであっても上げなくても問題は無い
17. 2012/12/12 10:47:37
主人公により、
スキルUP用に、召喚1秒を作成され、
召喚されては即消えていくのはある意味憐れである。
16. 2011/10/18 13:34:15
武具、クリーチャーの召喚以外に地味にアンデッド退散を含む。
習得こそできないが仕様上は「蘇生」もこのカテゴリである。
15. 2011/05/17 13:36:32
敵が人間のばかりのダンジョンではエンチャント武器の魂補給要員として活躍し、
弓矢を持つ敵に対して召喚するとPCよりも優先的に狙われ、矢の的として囮になってくれる。

とっても便利な下僕である。
14. 2011/05/13 20:50:07
基本的な原理が異なるので、死霊術とは一定の線引きが存在するらしい。
らしい…のだが…
リッチ、お前はなんか違うだろう
13. 2011/05/13 20:44:40
クリーチャー召喚は純粋な攻撃魔法の中では珍しく難易度の影響を受けない。
そのため、極端に難易度を上げていると恐ろしく頼りになる。
…というか、なりすぎる。
貧弱魔術師RPでもない限り、お守りのスクロール一枚とかに留めておかないと
主人公の座を盗られかねないので注意。
12. 2010/10/14 03:08:13
本来、敵として登場するモンスターが味方として戦ってくれるのは、
オブリビオンの次元を漂うだけの魂の存在となった者に、
一時的とはいえ受肉させてあげているからだとか。
11. 2010/05/19 14:10:17
旅のお供が欲しいあなたにもオススメ
10. 2010/03/15 13:44:24
SIでは新にいくつかの召喚を覚える事が出来るが、その内の3つは、主人公のレベルの応じて強くなっていくタイプで、召喚=レベル固定という概念を覆すものである。
どれも強くて頼りになるが、1日1回しか使役できないというデメリットもある。
9. 2010/03/05 12:06:50
自作魔法で効果時間を伸ばせば、魔術師の前衛にクランフィアやドレモラロード
脳筋や不死味方NPCの突撃支援にリッチと使い方によってはとても頼りになる。
8. 2010/03/04 01:28:10
自作して長時間召喚可能にしたり、召喚した相手に補助呪文をかけたりと、
拘ると色々と出来るジャンル。

ただし、召喚相手のレベルは一定のため、PCが高レベルになると囮にしかならなくなってくる…
7. 2009/12/25 22:33:42
「ダンジョンに行きたいんだけど、一人じゃ心細い・・・」という人にお勧め。
精霊や、デイドラモンスター、はたまたスケルトンなどと種類はさまざま
もっとも、スキルと金とマジカのポイント数が高くないと駄目だが
6. 2009/12/25 16:56:50
変身ヒーロープレイをしたい人におすすめ
5. 2009/06/07 08:35:50
敵のターゲティングをそらすことができ、
多勢の敵と戦いやすくなるため、
脳筋プレイでも覚えておいて損はない。
4. 2009/03/30 22:34:47
スキル100で呼び出される敵はよく魂縛に使われてしまう
3. 2009/03/15 18:00:10
魔術師プレイではいざと言う時の盾としても重宝する。
クランフィアやデイドロスあたりだとかなり頼りになる。
2. 2009/02/25 03:36:04
経験値のたまり方が異常に早い。
1. 2008/11/13 07:53:26
デイドラやアンデッド、魔法の武具を召喚するスキル。




▼ 関連項目 ▼
RP / アンデッド / アンデッド退散 / オブリビオンの次元 / クランフィア / クリーチャー / 構呪 / 魂縛 / 主人公 / スクロール / スケルトン / 装備 / 蘇生 / ダガー / / / ダンジョン / デイドラ / デイドロス / ドレモラ / 難易度 / マジカ / 魔法 / 魔力装備 / / / リッチ / レベル /
▼このOBLIVION用語集【召喚】の項を共有▼

▼ 系列用語集リンク ▼
TES:IV用語集/ TES:V用語集/ Fo3用語集/ FoNV用語集ログ/ 用語集横断検索