トレンチナイフ
【とれんちないふ】
7.
2013/03/04 02:39:10
スパイクナックルにコンバットナイフの刃を取り付けたような武器だが、見た目と違ってナックル部分は使用不可。2種類の攻撃が使える仕様だったら面白い武器になったのだが…
しかし見た目のインパクトは中々。空気清浄ヘルメットとこれを装備してメトロに潜れば気分はメトロ2033のアルチョムだ。
6.
2010/02/28 22:38:48 , Vault101の変人
ゲイリー法で持ち帰れば劣化しないと言う利点もあるが・・・・。
やはり攻撃面ではシシケパブや同時期に手に入るジンウェイのショックソードに目が行く。
そのせいか地味で目立たない武器である。
先の二つの武器と比べ軽量と言う利点はあるが、所詮重量2の違いでしかない。
やはりAP消費の少なさと独特の見た目に良さを見出すしかないか・・・。
5.
2010/02/28 22:32:38
怒涛の攻撃 トレンチ学苑
4.
2009/08/20 22:12:26
現実では米軍が第一次世界大戦時に使用していた軍用ナイフである
3.
2009/05/28 14:37:44
見た目以外コンバットナイフと同じ…
2.
2009/05/28 13:39:35
AP消費が少ないので、怒涛の連続攻撃が可能
…しかし、それ以外の美点が無いに等しい。
1.
2009/03/30 02:02:51
グリップにナックルガードが付いたファイティングナイフ風の武器。
コンバットナイフのユニーク武器のようだ。
▼ 関連項目 ▼
ガード
/
空気清浄ヘルメット
/
ゲイリー
/
ゲイリー法
/
コンバットナイフ
/
重量
/
ジンウェイのショックソード
/
スパイクナックル
/
ナイフ
/
バット
/
Vault
/
Vault101
/
メトロ
/
レンチ
/
▼このFALLOUT3用語集【トレンチナイフ】の項を共有▼
▼ 系列用語集リンク ▼
TES:IV用語集
/
TES:V用語集
/
Fo3用語集
/
FoNV用語集ログ
/
用語集横断検索
しかし見た目のインパクトは中々。空気清浄ヘルメットとこれを装備してメトロに潜れば気分はメトロ2033のアルチョムだ。
やはり攻撃面ではシシケパブや同時期に手に入るジンウェイのショックソードに目が行く。
そのせいか地味で目立たない武器である。
先の二つの武器と比べ軽量と言う利点はあるが、所詮重量2の違いでしかない。
やはりAP消費の少なさと独特の見た目に良さを見出すしかないか・・・。
…しかし、それ以外の美点が無いに等しい。
コンバットナイフのユニーク武器のようだ。