Vault-Tec本社
【ぼるとてっくほんしゃ】
11.
2013/03/01 17:32:45
本社ビルに何もないのは「登記上の本社」という見方もできる。
本当の本社機能は別の地域にある(あった)のかもしれない。
また、地下の部屋は核攻撃が始まる前にVault社自身が証拠隠滅のために地下を爆破した可能性も。
10.
2011/10/22 13:36:57
重役はエイリアンにさらわれた。ざまぁw
9.
2010/09/20 22:12:11
3つのシステム運用ステーション(従業員ターミナルとは別物)で承認を受けるとメインフレームにアクセスできる。
しかしここでバグると最終扉は開かないわ、
敵対は解けないわで(タレットは元から)
踏んだり蹴ったり。(XBox)
一応スキル本が3つあるので必要な方は。
8.
2010/02/13 23:11:06 , Lost number Vault31
防衛ロボットを全て破壊して、尚且つマスターブレインにアクセスして防衛機能をシャットダウンすると…俺はジェットを体験したのかもしれない。
7.
2010/01/14 09:24:05
ただし↓の扉を見ると無性にアマタらのアホ面を見たくなってくる。
6.
2009/10/22 02:52:26
なぜかVault101の扉がある。
なぜに101?
5.
2009/10/04 18:39:55
地下もあった模様だが、残念ながら瓦礫によりいけない
もしかしたらこっちに致命的な情報があったのかもしれない
4.
2009/08/13 02:01:49
もしかするとVault-Tecという会社組織自体がダミーで
Vault建造を請け負い業者へ手配したり、宣伝等の機能のみを抽出した、
エンクレイヴの部署の一つに過ぎないのかもしれない
とすると、各Vaultで見られる記録にある「本社」とは実際はエンクレイヴを指しているのかも
3.
2009/04/17 19:32:14
最上階の重役の執務室は本社と謳う割にはかなり狭い。
2.
2009/04/01 04:06:15
実はエンクレイヴの傘下組織。
エンクレイヴの指示により、色々黒い事をしていたようだ。
1.
2009/03/31 04:25:33
期待していっても特に大したものはない。Vaultの位置が分かるくらいである。
ロボットが巡回している。
▼ 関連項目 ▼
アマタ
/
エイリアン
/
エンクレイヴ
/
ジェット
/
スキル
/
スキル本
/
ターミナル
/
タレット
/
破壊
/
バグ
/
Vault
/
Vault101
/
マスターブレイン
/
ロボット
/
▼このFALLOUT3用語集【Vault-Tec本社】の項を共有▼
▼ 系列用語集リンク ▼
TES:IV用語集
/
TES:V用語集
/
Fo3用語集
/
FoNV用語集ログ
/
用語集横断検索
本当の本社機能は別の地域にある(あった)のかもしれない。
また、地下の部屋は核攻撃が始まる前にVault社自身が証拠隠滅のために地下を爆破した可能性も。
しかしここでバグると最終扉は開かないわ、
敵対は解けないわで(タレットは元から)
踏んだり蹴ったり。(XBox)
一応スキル本が3つあるので必要な方は。
なぜに101?
もしかしたらこっちに致命的な情報があったのかもしれない
Vault建造を請け負い業者へ手配したり、宣伝等の機能のみを抽出した、
エンクレイヴの部署の一つに過ぎないのかもしれない
とすると、各Vaultで見られる記録にある「本社」とは実際はエンクレイヴを指しているのかも
エンクレイヴの指示により、色々黒い事をしていたようだ。
ロボットが巡回している。