ウェイストランド・ドクター作業衣
【うぇいすとらんど・どくたーさぎょうい】



7. 2013/08/16 23:46:24
これ+中華アサルトで某トレジャーハンターを思い浮かべてしまうのは俺だけじゃないはず
6. 2013/06/03 00:10:58
重量も軽いので荷物を圧迫せずスピード低下も最小限
まさにウェイストランドの旅人の服と言った所か
5. 2013/02/20 15:40:34

白いシャツ一枚に戦闘用っぽいズボン&ブーツ。傭兵服グラントと
デザインは同じながら、こちらの方がシャツが白く、ポーチ類が付く。
腰のポーチ類とそれを吊るすベルトが銃を持つ姿と意外とマッチする。
本来なら医薬品を入れるポーチなのだろうが、予備弾倉入れっぽくも
見えなくもない。グラントがすっきりしすぎてて嫌いな人にオススメ。

但し本当にシャツ一枚程度の防御力しかないので注意が必要である。
まあこのほうがリアルだと脳内補完できる猛者には何の心配もないが。
返り血等の汚れでグラントよりもやや不潔な部分は好みが別れる。
4. 2013/02/15 03:13:29
一見薄着で頼りなく見えるが、何気に収納が多いので、温暖な気候のキャピタルウェストランドの旅にもってこいの服装である。
3. 2010/11/23 12:29:05
DF効果が薄いので、スティムパックを使うときにコイツを着て使うなどの方が効果的。無論、スキル100ならば意味はないが。
2. 2009/06/15 00:47:33
男性が着ると真っ白なシャツなのだが、女性が着ると返り血が飛んでいる。
似たようなものに「ウェイストランド手術衣」があるが、
こちらは男性含めズボンまで返り血まみれである。
1. 2009/06/15 00:26:41
身体用装備。
+5 Medicineの効果がある。腰周りに医療器具や薬品の容器を納めるポーチがついているのが特徴。
診療所を営むキャラクターが装備している場合が多い。




▼ 関連項目 ▼
ウェイストランド手術衣 / 重量 / スキル / スティムパック / 旅人 / ハンター / Medicine / 傭兵 / 傭兵服 / レジ /
▼このFALLOUT3用語集【ウェイストランド・ドクター作業衣】の項を共有▼

▼ 系列用語集リンク ▼
TES:IV用語集/ TES:V用語集/ Fo3用語集/ FoNV用語集ログ/ 用語集横断検索