ゴトルズフォント修道院
【ごとるずふぉんとしゅうどういん】
11.
2013/07/07 00:34:30
ここに暮らす修道女2人、よっぽど好感度が高いのか、始終互いに見つめ合ってニコニコしている
ちなみに2人の顔はオブリ典型的な町人フェイスなので、なんら期待は無用
10.
2011/07/26 19:01:19
宿舎の南西の隅にあるベッドは自由に利用可能。
食料も持ち帰り自由なのでグレートフォレスト散策の拠点にでも。
9.
2011/07/25 20:23:08
この近くには夜盗のすくつ←なぜか変換できないが存在する。なぜもっと環境のいい場所に建てなかったのかはなはだ疑問だ
8.
2011/07/25 17:41:37
持っていってよい、とされているゴトルズフォントの家内にある錬金素材(所有者が設定されてない)は、なんとリスポンしない。
まあ、外にでれば薬草やキノコが腐るほど生えてるので別に問題ないのだが・・・
7.
2010/04/26 20:41:19
ここを紹介した書物もある
6.
2010/04/13 17:58:32
クエストには関係せず、しかも落ち着いた雰囲気のいい所。
修道女2人と一緒に薬草やキノコを採取するのもいいかもしれない。
また、ここにもレアな服である「物乞いのシャツ」が落ちており、付近に群生しているハゴロモグサやイッポンシメジは、一流の錬金術師御用達の錬金素材である。
5.
2010/03/04 22:53:25
森に佇む修道院に、そこで暮らす修道女二人。
和製RPGならかなり期待できそうなものだが思い出してほしい、これは悪名高いオブリビオンであると・・・
4.
2009/06/09 05:55:49
二人の修道女には必要な物は持っていってよいと言われ
机の上や祭壇にある素材は持ち帰り自由である。
3.
2009/05/15 16:33:45
付近には軽量な「体力回復」効果の素材として便利なハゴロモグサが群生している。
1.
2009/03/20 14:26:22
帝都南西、スキングラード北東、ウッデン・ハンド砦の目と鼻の先にある修道院。
礼拝堂と宿舎の二つによって成り、フィービ・ジェナードとアングロンドの二人の修道女が付近の植物を採取しながら暮らしている。
▼ 関連項目 ▼
RP
/
悪名
/
イッポンシメジ
/
ウッデン・ハンド砦
/
回復
/
グレートフォレスト
/
好感度
/
書物
/
スキングラード
/
盾
/
帝都
/
砦
/
ベッド
/
物乞い
/
物乞いのシャツ
/
錬金術
/
▼このOBLIVION用語集【ゴトルズフォント修道院】の項を共有▼
▼ 系列用語集リンク ▼
TES:IV用語集
/
TES:V用語集
/
Fo3用語集
/
FoNV用語集ログ
/
用語集横断検索
ちなみに2人の顔はオブリ典型的な町人フェイスなので、なんら期待は無用
食料も持ち帰り自由なのでグレートフォレスト散策の拠点にでも。
まあ、外にでれば薬草やキノコが腐るほど生えてるので別に問題ないのだが・・・
修道女2人と一緒に薬草やキノコを採取するのもいいかもしれない。
また、ここにもレアな服である「物乞いのシャツ」が落ちており、付近に群生しているハゴロモグサやイッポンシメジは、一流の錬金術師御用達の錬金素材である。
和製RPGならかなり期待できそうなものだが思い出してほしい、これは悪名高いオブリビオンであると・・・
机の上や祭壇にある素材は持ち帰り自由である。
礼拝堂と宿舎の二つによって成り、フィービ・ジェナードとアングロンドの二人の修道女が付近の植物を採取しながら暮らしている。