アジル・トラジジャゼリ
【あじるとらじじゃぜり】
(TES4用語集の項目へ)
1.
2012/09/25 19:42:01
「この本は、くだらない本である。」
カジートの反帝国組織であるレンリジュラ・クリンが、
帝国との闘争に理解を示す他種族のためにカジートの流儀、気質を書いた貴重な書物。
具体的な著者は不明。
200年前には既に存在していたため状況はかなり古いが、それはさほど重要でない。
欲望に忠実で反省知らずなその気質について。
狡猾な戦い方を好み、戦の場でも常に浮かべるカジート・スマイル「クリン」について。
一見享楽的な彼らが勇敢(但し卑怯)な祖国防衛の士でもあることについて。
カジートに魅力を感じるプレイヤーにおすすめするのはもちろんだが、
世界の理解を深める上で必読の書物である。
余談だが、前作では素手格闘のスキルブックだったが
今作では格闘スキルがないため、ただの本となっている。
▼ 関連項目 ▼
カジート
/
種族
/
スキル
/
スキルブック
/
素手
/
帝国
/
塔
/
本
/
魅力
/
▼このSKYRIM用語集【アジル・トラジジャゼリ】の項を共有▼
▼ 系列用語集リンク ▼
TES:IV用語集
/
TES:V用語集
/
Fo3用語集
/
FoNV用語集ログ
/
用語集横断検索
スカイリムったー
New
カジートの反帝国組織であるレンリジュラ・クリンが、
帝国との闘争に理解を示す他種族のためにカジートの流儀、気質を書いた貴重な書物。
具体的な著者は不明。
200年前には既に存在していたため状況はかなり古いが、それはさほど重要でない。
欲望に忠実で反省知らずなその気質について。
狡猾な戦い方を好み、戦の場でも常に浮かべるカジート・スマイル「クリン」について。
一見享楽的な彼らが勇敢(但し卑怯)な祖国防衛の士でもあることについて。
カジートに魅力を感じるプレイヤーにおすすめするのはもちろんだが、
世界の理解を深める上で必読の書物である。
余談だが、前作では素手格闘のスキルブックだったが
今作では格闘スキルがないため、ただの本となっている。