アンソール山
【あんそーるさん】
3.
2013/07/31 00:31:46
宝箱がない代わり(?)に錬金器具がおいてある。
辺りには若干の遺構が残っているが・・・
錬金材料もスノーベリーくらいしか採取できず、ドラゴンとの戦闘中には使用できない。何のためにあるかよくわからないものの一つ。雰囲気か。
2.
2013/05/18 00:02:19
ここのドラゴンは山頂を飛び回っていることが多い。
アズラの祠へ向かう途中にドラゴンに襲われたら大体こいつのせいだったりする。
1.
2013/05/17 13:02:07
ウィンターホールド地域、アズラの祠のやや南西に位置する山。
山頂はドラゴンの巣となっており、言葉の壁からシャウト「氷晶」の一語を取得できる。
第一紀に隻眼のオラフ王とヌーミネックスが決戦を繰り広げた伝説が残っている。
また、ドラゴンの巣としては珍しく、宝箱が無い。
▼ 関連項目 ▼
アズラ
/
アズラの祠
/
ウィンターホールド
/
金
/
言葉の壁
/
材料
/
シャウト
/
スノーベリー
/
隻眼のオラフ王
/
第一紀
/
宝箱
/
塔
/
ドラゴン
/
ヌーミネックス
/
氷晶
/
錬金器具
/
▼このSKYRIM用語集【アンソール山】の項を共有▼
▼ 系列用語集リンク ▼
TES:IV用語集
/
TES:V用語集
/
Fo3用語集
/
FoNV用語集ログ
/
用語集横断検索
スカイリムったー
New
辺りには若干の遺構が残っているが・・・
錬金材料もスノーベリーくらいしか採取できず、ドラゴンとの戦闘中には使用できない。何のためにあるかよくわからないものの一つ。雰囲気か。
アズラの祠へ向かう途中にドラゴンに襲われたら大体こいつのせいだったりする。
山頂はドラゴンの巣となっており、言葉の壁からシャウト「氷晶」の一語を取得できる。
第一紀に隻眼のオラフ王とヌーミネックスが決戦を繰り広げた伝説が残っている。
また、ドラゴンの巣としては珍しく、宝箱が無い。