スカイリムのダンマー
【すかいりむのだんまー】
2.
2013/08/04 23:00:55
実際に現地に淡い期待を持って行き、現実を目の当たりにして深く失望したのだろう
勢い余って、書籍著作にしたのはさすがにフォロー出来ないが^^;
俺たちに他の選択肢はなかった。ウィンドヘルムが1番妥当だと思った。
という言い分は、序文にある。残りは末恐ろしい陰謀と暗〜い感情の吐露という構成
1.
2012/09/30 11:00:58
「スカイリムのノルド」に対抗して書かれた本。当然、著者はダンマー。
スカイリムのノルドを読んだ、あるダンマーがノルドへの憎悪を込めて書いたもので、
ウインドヘルムでの扱いを見るとついつい心情的にダンマーに味方したくなるが、この本はダンマーの鬱陶しい性格が垣間見られる。
ウインドヘルムの灰色地区はダンマーによる平和的侵略の成功例であり、スカイリムはダンマーのものである。
…と終始こんな感じでノルドに嫌われる理由はこう言う所に滲み出ているのかもしれない。
▼ 関連項目 ▼
ウィンドヘルム
/
スカイリム
/
スカイリムのノルド
/
ダンマー
/
塔
/
ノルド
/
灰色地区
/
本
/
マー
/
▼このSKYRIM用語集【スカイリムのダンマー】の項を共有▼
▼ 系列用語集リンク ▼
TES:IV用語集
/
TES:V用語集
/
Fo3用語集
/
FoNV用語集ログ
/
用語集横断検索
スカイリムったー
New
勢い余って、書籍著作にしたのはさすがにフォロー出来ないが^^;
俺たちに他の選択肢はなかった。ウィンドヘルムが1番妥当だと思った。
という言い分は、序文にある。残りは末恐ろしい陰謀と暗〜い感情の吐露という構成
スカイリムのノルドを読んだ、あるダンマーがノルドへの憎悪を込めて書いたもので、
ウインドヘルムでの扱いを見るとついつい心情的にダンマーに味方したくなるが、この本はダンマーの鬱陶しい性格が垣間見られる。
ウインドヘルムの灰色地区はダンマーによる平和的侵略の成功例であり、スカイリムはダンマーのものである。
…と終始こんな感じでノルドに嫌われる理由はこう言う所に滲み出ているのかもしれない。